ここでは、年間を通じて元町周辺で行われるイベントを紹介します。

元町夜市

元町商店街で毎年7月に開催される夏の恒例イベントです。夜市にはかき氷、金魚すくい、焼きそば、輪投げなど、夏祭りでお馴染みの露店が並ぶほか、音楽ショーも展開されます。

神戸元町ミュージックウィーク

毎年9月下旬から10月上旬の9日間を「ミュージックウィーク」と称し、元町商店街周辺でクラシックを楽しむ音楽イベントが開催されています。1998年に元町商店街の商店主有志により始められたイベントで、ウィークを挟んだ土日には、プロ、アマ問わずアーティストや演奏家によるコンサートを堪能できます。

南京町春節祭・中秋節

元町周辺は華僑と呼ばれる中国系移民が多く居住するエリアであり、元町商店街の南側には南京町と呼ばれるチャイナタウンがあります。旧暦で節句を祝う中国本土の習わしを踏襲し、毎年旧暦の正月には春節祭、旧暦の8月15日には中秋節が南京町にて催されます。

また、「神戸ルミナリエ」開催前日から正月明けまでの期間中には毎夜、南京町広場を中心とした中国風の提灯が一斉に灯され、エキゾチックな雰囲気を堪能することができます。恋人とのクリスマスデートにぜひおすすめです。

みなとこうべ海上花火大会

毎年8月上旬、元町のシーサイドエリアにて「みなとこうべ海上花火大会」が催されます。これまで神戸港、須磨海浜公園、ポートアイランドでも打ち上げられましたが、1987年に打ち上げ場所をメリケンパーク沖に変更後、現在の場所での花火大会が定着するようになりました。

神戸を代表する観光スポットであるポートタワーや海洋博物館を背景に、何千発の花火が夜空を彩ります。県政150周年を迎えた2018年には、1万5千発の花火が打ち上げられました。